1月16日(日)上越市本町・遊心堂「ふれあい茶会」のもよう

亭主は表千家・香西宗英先生でした。
この茶会は初回で、しかも雪の悪天候のなかでしたが、六十名余りのお客様にお越しいただきました。まことにありがとうございました。
次回は2月12日です。
「五智窯木村隆新春茶陶展」のもよう・続き


フリースペース(店前上部のウィンドー)の看板は楽しい構図でした。
林泉寺笹川元祥住職には、約10点に揮毫をしていただきました。
3階ギャラリー奥の畳は最近炉を切りました。木村氏がはじめて使用し、お客様をもてなしました。
新年明けましておめでとうございます。
アートサロン遊心堂は去年6月12日に大和から本町路面へ移転オープンし、まもなく7ヶ月経ちます。
本年はますますの皆様のご来店をお待ちしております。
今年は3階ギャラリーでの作家方々の催しが多数予定されていますので、こちらもよろしくお願いいたします。
3日から3階ギャラリーで開催しております「五智窯木村隆新春茶陶展」のもようです。



