大蔵豊彦 木と漆の器展 2012年(平成24)遊心堂ギャラリー

伝統技法を用いた日常使いに耐えられる確かな作り、民芸的な感覚のものからモダンな日常使いの器まで、インテリア小物を中心に80点程を展示いたします。
        大蔵豊彦展DM 宛名面
        大蔵豊彦展DM
スポンサーサイト



川上貞男 彫金作品展  2012年(平成24)遊心堂ギャラリー

川上

体験会、初日の様子です。P1080701.jpg

P1080704.jpg

川上先生による打ち方のお手本。P1080708.jpg


市展、県展の出品作品です。P1080684.jpg

P1080693.jpg


P1080696.jpg


期間中、23日(祝)~25日(日)彫金体験会を以下の内容で開催いたしますのでご案内いたします。終了致しました。彫金体験告知
参加ご希望の方は遊心堂025(526)4887まで

小林新治 水彩画展 2012年(平成24)遊心堂ギャラリー

   頚城の四季を描く
     
       会期  11月15日(木)~18日(日)

大勢のお客様、ご来場ありがとうございます。
小林新治先生から作品の解説や、思いなど楽しいお話で
会場は笑い声が絶えません。
ご来場お待ちしております。


小林

P1080657.jpg

P1080659.jpg

P1080663.jpg

P1080662.jpg

齋藤尚明作陶展/小林新治水彩画展/川上貞男彫金作品展 2012年(平成24)遊心堂ギャラリー

          
齋藤

 11月8日(木)~13日(火) AM10:00~PM18:00


今年も齋藤尚明先生の作品展、開催出来ること嬉しく思います。
白磁の美しさ、ラインの美しさ。
尚明先生の感性が表現されています。
是非、ご鑑賞ください、お待ちしております。



P1080624.jpg

P1080630.jpg

P1080625.jpg

P1080631.jpg

P1080629.jpg


●11月の今後の予定●

11月15日(木)~18日(日)
小林新治水彩画展「頸城野の四季を描く」


11月22(土)~27日(火)
川上貞男彫金作品展
 

期間中、23日(祝)~25日(日)彫金体験会を以下の内容で開催いたしますのでご案内いたします。彫金体験告知
参加ご希望の方は遊心堂025(526)4887まで