高井進作品展 2013年(平成25)遊心堂ギャラリー

遊心堂創業100周年記念
髙井 進作品展 平成25年6月6日(木)~11日(火)

2階フロア:絵画作品 墨彩画「早春」、染画「赤富士」
ギャラリー:陶芸作品 ユニ・ソイル陶・青磁を中心とした壺、花器、茶碗



img072 - コピー

髙井進 高井進
スポンサーサイト



高橋てつお くらしの器展 2013年(平成25)遊心堂ギャラリー

25日(土)・26日(日)18:00~19:00
高橋てつおさんご本人のギターの弾語りによるミニコンサート開催!

参加ご希望の方はお電話にてご予約下さい。
予約受付025(526)8383

お一人様/¥500要予約

26日(日)はまだまだ余裕がございます。


img071 - コピー

img071.jpg

img071 - コピー (2)

春日山林泉寺住職 笹川元祥師 墨蹟展 2013年(平成25)遊心堂ギャラリー

          遊心堂創業100周年記念チャリティ企画 

墨蹟ブログ1

 ◆ 林泉寺来遊文人の作品展示
 ◆ 添花  斉京まさ子さん
 ◆ 笹川御住職による作品解説
    16日(木)・18日(土)  両日 1時半、3時  2回(約30分)

【皆様のご希望の語句を書いていただけます】
弊社は今年、創業100周年を迎えました。
これを記念して【春日山林泉寺住職 笹川元祥師墨跡展】を開催致します。
禅の行を修し、禅心のにじみでる清澄な書は名筆で知られています。今回の墨跡展はご住職が皆様のご希望による墨書をしたいという意向を受け、皆様がご住職に書いていただいた作品を展示する展覧会にいたしました。その収益の一部は、林泉寺宝物館、各種文化団体に寄付いたします。
展示会会期中もご注文承ります。御住職は期間中1時半から4時半頃迄
在店し、語句の相談に乗っていただけます。


揮毫お申込みの方で詳しい資料を希望の方は当店までご連絡ください。
TEL:025(526)4887   遊心堂

 【頒布品】 墨蹟展のため新たに揮毫された軸・額・短冊・色紙



墨蹟ブログ3