|
『音&土 <ねんど>工房』 高橋 鐵雄 くらしの器展 令和元年7月11日(木)~16日(火) 10:00~18:00 ※最終日17:00閉場 地元、三和区にある 『音&土 <ねんど>工房』 とネーミングされたアトリエで作陶を続けている、高橋鐵雄さん。 現在、新潟日報のカルチャースクールでも講師をされています。
毎回、恒例のコンサートも開催! 高橋さんご推薦の芸達者さんによるミニライヴです。
スポンサーサイト
大澤 幸子 油彩画展令和元年6月13日(木)~18日(火) 10:00~18:00 ※最終日17:00閉場 当ギャラリーでは平成27年以来、4年振りの展示会です。 風景画、人物画、静物画などの小品から、半抽象の大作を展示致します。 大澤幸子 プロフィール平成24年/市展無鑑査 平成26年/市展運営委員 県展入選 平成27年/県展入選 遊心堂にて個展 現在上越美術協会理事 上越市在住
越後焼 妙高赤倉窯栗山 像心 作陶展令和元年 5月23日(木)~28日(火)10:00~18:00 ※最終日は17:00閉場 今年で9回目になる栗山像心さんの展示会です。 地元、妙高赤倉に登り窯を開窯し6年目。 作陶への情熱は年々増し、毎回、目標、テーマを持って展示会に臨まれます。 この度は地元『越後の土』を用いた唐津、高麗の技法に上絵を用いた装飾や、 金銀彩を組み合わせた茶道具、日常使いの器が並びます。
| HOME |
|
|
|