画家・渡部等油絵展のご報告

《瞽女と花を描く》渡部 等油絵展が10月6日~11日に開催されました。
今年は上越市市制施行40周年記念で「高田瞽女」に関する様々なイベントが組まれ、
瞽女の絵を描いてきた斎藤真一さんの作品がコレクターの池田敏章さんにより市に寄贈されるなど
瞽女文化を高田から発信しようという取り巻きの中での開催で、沢山の方にご来場いただきました。
渡部さんは高田のご出身で現在は会津にお住まいですが、小さい頃のおぼろげな記憶と生き方への共感から
瞽女をテーマにした絵を描く事をライフワークにされていらっしゃいます。

渡部等ホームページ
P1050932_20111017131316.jpg

P1050908_20111017131316.jpg

P1050920_20111017131316.jpg

P1050924_20111017131316.jpg
瞽女唄のライブ演奏 金川真美子さん

P1050927_20111017131316.jpg
瞽女文化の継承者でもある詩人の国見修二さんによる詩の朗読
スポンサーサイト




コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://artyushindo.blog135.fc2.com/tb.php/212-1b375e25