宮本沙海展で実演会が行われました

「宮本沙海展」が昨日9月24日(金)から当店・アートサロン遊心堂(新潟県上越市本町4-1-6)の3階ギャラリーではじまり、今日2日目の2時から実演会が行われました。
実演会はあと、9月26、27日と10月3日の2時~3時にあります。
会期は10月5日(火)までで、9月27日(水)は定休日です。

P1040336.jpg
P1040345.jpg P1040346.jpg
今日の高田は秋晴れの快晴。暖かく、多くの方にご来店いただきました。

P1040284.jpg P1040285.jpg
P1040291.jpg P1040292.jpg
宮本先生は墨をすりながらお客さんにはなしをされました。ずっと和やかなムードでした。

P1040294.jpg P1040295.jpg
P1040296.jpg P1040297.jpg
まずは一行書を書かれました。書いている途中、穂先が曲っても直さないほうがいいと意外なことをおっしゃる。

P1040306.jpg P1040308.jpg
次に多勢の方が見るなか、色紙にブドウを描かれました。色の濃淡がいい。

P1040321.jpg P1040327.jpg
ご自分で「拍手」と言われ、破顔一笑される宮本先生。
P1040330.jpg P1040313.jpg
お客さんにリクエストを求め、誰かが「菊」と言ったので描く先生。

P1040316.jpg P1040344.jpg
P1040341.jpg P1040343.jpg
これらと、冒頭のブドウ図の色紙が本日の実演会の作品です。ブドウの色紙には「於遊心堂(遊心堂において)」と書かれました。
明日以降もみなさまのご来店をお待ちしております。


スポンサーサイト




コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://artyushindo.blog135.fc2.com/tb.php/77-053d46e9